2006年07月04日

「テレビ・テレビ番組」総評その2


どうも!エルマーの冒険です。

無事、動物島から救い出されました
・・・って違うだろっ!
あきらかに捕らえられてる絵ですよ!

まぁまぁ・・・。
あっという間に7月だね。
7月といえば七夕。
七夕といえば笹短歌ドットコムです。

いろいろツッコミたいけど
時間がないのでさっさといきましょう。

うむ。


富田林薫さんの

・8時だョ!全員集合みそこねて 月曜の朝とてもさみしい

という投稿作に対して僕は、
「とてもさみしい」をどう他の言葉で表現するかが
短歌の醍醐味であると書きました。

すると、富田林さんは
14首もの改作を投稿してくれました。
その中でひとつだけ合格点をつけられる歌がありました。
それはこの歌です。

・8時だョ!全員集合みそこねて 月曜の朝の白い教室

凄く良いというわけではありませんが、
どこが良かったのかというと、「白い教室」です。
「白い教室」には、どこか悲しみが漂っています。
さみしいなら「さみしい」ということだけを言わないで、
さみしい情景を付け加えたほうが、歌に奥行きや広がりが出るのです。

たとえば僕の歌で説明すると、


・ラブレター読まずに破くレイコかな 冬のプールに浮く金魚たち (笹 公人)

(『念力図鑑』より)


という歌がありますが、
これは、失恋した男子生徒の絶望感を「冬のプールに浮く金魚」と喩えています。
では、これをそのまんまの気持ちや光景で表現してみるとどうなるか。


・ラブレター読まずに破くレイコかな 放課後の僕はとても悲しい

・ラブレター読まずに破くレイコかな 校庭の隅で泣く男子たち
 


「好きな子にラブレターを読まずに破かれた」
 ↓
「フラれた僕は落ち込んでいる」


「好きな子にラブレターを読まずに破かれた」
 ↓
「フラれた男子たちは悲しくて校庭で泣いている」

という因果関係を説明しただけの、
ありがちな「因果物語」の歌で終わってしまっています。
はっきり言ってこれは散文です。

しかし、

「放課後の僕はとても悲しい」

「校庭の隅で泣く男子たち」



「冬のプールに浮く金魚たち」

という風に詩的で幻想的なイメージに置き換えただけで、
歌全体の印象が強くなり、輝きます。

ほんとだっ!全然違う!

「冬のプールに浮く金魚たち」が詩の核の部分となって、
ようやく短歌として成立したわけです。

これは短歌の基本中の基本です。
よく覚えておいてください。

では、講評にいきます!

___________________________

まずは、松本響さんです。

・只という文字はテレビのあり方をからだを張って教えてくれる(松本響)

たしかに。
おもしろい発見を閉じ込めた歌です。


・先生にさされたぼくに遠くからカンペを見せるきみに恋して

・フライングクロスチョップがほとばしるテレビの中は四次元世界


初代タイガーマスク。


・「あなたにはいつも綺麗に見られたい」恋するきみは薄型となる

うまい。

___________________________

沼尻つた子さんです。

・世界中すべての鉄道乗りおえて次クールからは銀河の車窓
(沼尻つた子)

案内役はメーテルでお願いします。


・上京の日に購いしテレビデオひとりの部屋でほのかに温(ぬく)く

・静電気に寄る埃ほどの吾だろう 深夜のスイッチ切れないままで

・誘蛾灯に散る燐粉かトゥナイト2荒木師匠のラメのシャドウよ

・巨人戦延長のため結末がとぎれた録画みたいな失恋


いいとこ突いてます。


・南から来た花嫁のトランクにタガログ語版おしんのビデオ

ありそう。

どんどん上手になってきています。

沼尻さんは、「第二回中城ふみ子賞」で次席となりました!

おめでとうございます!

常連投稿者の活躍が目立っていて、師範も誇らしいです。

___________________________

嶋田電気さんです。

・ぱちぱちと音たてながら頭からブラウン管に吸い込まれてく
(嶋田電気)

貞子とは逆のパターン。


・白黒の魔女だったのに奥様はまばたきひとつでカラーになった

うまい!


・黄金の輝き失せてこの頃は八時になってもひとりなんです

___________________________

酒井景二郎さんです。

・触れられぬものは所詮は幻だテレビの中のハナガサナマコ(酒井景二郎)

・弾丸が飛ぶ飛ばないの違いだけテレビの中はいつも戦争

・言われてた「テレビを見るとバカになる」お言葉通りでしたよ母さん

・真夜中にテレビのノイズ見つめてる見知らぬ海に僕は来ている

・暇なときはテレビの前で爪を剪る僕の破片が画面をはじく

・爺さんの形見の錆びた柱時計動き出したら信じてやるさ


出ました!ユリ・ゲラー短歌。

___________________________

急成長されているcocoaさんです。

・デュシャンも今やただのトリビア トイレからお湯が吹き出す時代となりて
(cocoa)

・全国の不登校児に響きたる「ごきげんよう」のかなしきしらべ

・この世界なべてテレビのごとく見ゆ 海も夕陽も小麦畑も

・ベランダの白いおさらに星くずが降ってくるから 夜はスカパー


改作よりもこれが良いです。


・ゴキブリの惨殺死体 リビングに響く聖母たちのララバイ

スリッパを持ってかまえる
岩崎宏美さんの姿が浮かびました。


・平壌に閉ぢ込められた子供らの笑顔が画面いつぱいに咲く

___________________________

タイラー&トマソンさんです。

・水面に広がる波紋を見る如くパネルが赤に染められてゆく
(タイラー&トマソン)

・土曜夜漲る男を奮わせる魔法の言葉「ギルガメッシュ」

・やがて来るバブルの狂気告げるようにタカノリ囃す一気一気と

・路地裏で空手チョップを真似る子の瞳が照らす街頭テレビ


「ALWAYS」の世界。

___________________________

・ラテ欄の < !(ビックリ)マーク > を数えつつ世界が終わるのを待っている
(異能兄弟)

たしかに<!>の多さには驚かされます。

___________________________

・世の中は3分クッキングのように日々胸張って矛盾している
(日向奈央)

___________________________

ややさんです。

・魔女になりそこねたらしい奥さまのイニシャル入りのグンゼのぱんつ (やや)

・モノクロのアルバムの中いつだってみんなの歌がきこえるよ ほら
___________________________


ラブタイタイさんです。

・ゲバゲバと言って笑って許しあう 私もあなたもヤングであった(ラブタイタイ)

・愛してる、のほうに賭けた10点を心の中で竹下景子に

・背を向けた君の背中に大声で叫んでいました「ファイナルアンサー?」


おもしろい。

___________________________

笹井宏之さんです。

・父の手をはなれたテレビリモコンが朝、床に身を横たえている
(笹井宏之)

・衛星を介して蛍再生のドキュメンタリーはより鮮やかに

・液晶を泳ぐイルカのきょうだいを親指のうごきでねむらせる


いい感じです。

___________________________

佐田やよいさんです。

・テレビから飛び散る砂が降り積もる一人の部屋の午前四時には(佐田やよい)

ちょっと日本語が不明瞭です。

<改作例>
テレビから飛び散る砂が降り積もる4:00AMの一人の部屋に


・マツキヨでIQサプリ買い占めてルチ将軍の訪問を待つ

「プリンプリン物語」懐かしい・・・。


・触覚のようなアンテナ突き出してテレビが消える夜の野原に

・リモコンのどこを押しても砂嵐テレビも僕をおきざりにする

・かんたんにチャンネルかえていくように君との恋ははじめられない

・色あせた名曲アルバム開いたらあふれだしますママンのピアノ


___________________________

かなこさんです。

・ささやきにボリューム上げた三秒後CM弾が耳を直撃 (かなこ)

・玉手箱開ける太郎へ「いつみても波瀾万丈」の効果音

浦島太郎をアレンジしたおもしろ短歌。
波瀾万丈にもほどがあります。


・大切なシーンの前で途切れてる失敗録画みたいな二人

___________________________

ぐ〜♪さんです。

・はらさんに5千点をかけるように自信をもって答えを待つわ(ぐ〜♪)

・チャンネルの意味がないほど同じ顔ばかりみている今日も朝から

・砂嵐そんな番組やっていた草木も眠る丑三つ時は

・フリフリのドレスを着ていたアイドルがフリフリのエプロンつけて昼ドラの主婦

___________________________

・賑やかに紹介される紫陽花の名刹彼にタイムトリップ (藤亭蝶子)

___________________________

・しゃばだばと聞こえてきたら目をふせる幼きわれの純情口惜し
(そう蛸)

「幼きわれ」までで止めておいたほうがよかったです。

___________________________

穂ノ木芽央さんです。

・テクノロジーの彼岸にあまた流れつくアナログテレビの来世をおもふ
(穂ノ木芽央)

・「しばらくお待ちください」の文字ありてハルマゲドンの預言者立てり
「幻魔大戦」風。


・いつのまに大人の時間早まりて11PMまだ宵の口 

___________________________

富田林薫さんです。

・夕暮れの街頭テレビが華やかに時のスターを気取っていたよ(富田林薫)

・8時だョ!全員集合みそこねて 月曜の朝の白い教室

だいぶよくなりました。


・もう少し古いテレビを抱きよせて思い出してもよいのでしょうね
___________________________

振戸りくさんです。

・叩いたら直るんだってじいちゃんが液晶TVを台無しにする(振戸りく)

ありそう。


・白黒のTVに映る赤影が人生初のヒーローだった

「白黒」と「赤影」の対比が良いです。


・甲子園出場校の紹介に映せぬ生徒や壁の穴など

・父さんがバイオリン弾く食卓は落ち着かないとローラの日記

___________________________

暮夜 宴さんです。

・はつなつの四万十川のせせらぎを見てる部屋から見えるどぶ川
(暮夜 宴)

・アーカイブ星ってほんとにあるのかな大切なものそこにあるかな

また暮夜さんの「ヤンキー短歌」を読みたいです。
あれ、新しいと思いますよ。

___________________________

カー・イーブンさんです。

・再放送ドラマの女優の眉くらい存在感のある人でした(カー・イーブン)

巧みな直喩です。
思わず石原真理子さんの顔が浮かびました。
またいずれ「太眉ブーム」がくるでしょう。


・いわし雲みたいにいつか消えていく「なんじゃこりゃあ」と吠えることなく
___________________________

砺波湊さんです。

・むらさきのクレヨンばかり使ってたあの子がテレビに 死体の役で
(砺波湊)

「むらさき」と「死体」が響き合っています。


・’40年 新シリーズの水戸黄門 香取慎吾の笑い声響く

・ずいぶんと下手な操縦する人ね つぶやいていた9・11


そう思った人も多いでしょう。

___________________________

・名の通りいろいろあればいいのにな・・・・・・どれも同じに見えるバラエティ
(岡本雅哉)

さりげなくテレビを批判している歌。

___________________________

・贅沢は言わないけれど全九回月9みたいな恋をください (はせがわゆづ)

___________________________

むぎさんです。

・あの街に行けば全てが始まると信じた東京ラブストーリー(むぎ)

・題名の無い音楽会の題名をつければ世界が滅ぶ日曜

怖いな。

___________________________


・父さんの拳銃のようなものだとは安浦刑事の核武装論 (かわら)

___________________________

団塊世代の栄光とカルマを背負っているような
新井蜜さんです。


・番組がロケをしているその場所に住んでる人も遠くへ行きたい
(新井蜜)

・きみはもう隣にいない目覚ましの予報が告げる波浪警報

・白黒のプロレスの夢オルテガの額に垂れる血だけが赤い

・父さんを探し疲れて母さんと店頭で見る成婚パレード

・かぐや姫の追っかけとなりミッションを忘れてしまった月よりの使者

・アップダウンクイズの答出来すぎて夜空に浮かぶ天才少年

・播磨屋にノーパンしゃぶしゃぶもてなされ印篭しまう黄門一行



どんどんよくなってきていると思います。

___________________________

・亡くなった娘の道連れ願いたる母も呑まれしその濁流に (岡本雅哉)

時事詠ですね。

「ジジネタンカ」ではなく?

「ジジネタンカ」といったら不謹慎になるような
迫力を持っています。

___________________________

・なるほどザワールド見てたあの頃は世界は夢と同意語だった(トロロ)

なるほど。

___________________________

いつも凄い数を撃ってきてくださる
やすぼうさんです。

・老公と呼ばるる人の目に棲んだくノ一の肌稼ぎし数字 (やすぼう)

・「ハイ消えた!」との言霊に呪詛が憑き消えきれぬまま写りし人よ

・きき耳にハンガリアン舞曲の粒とどき兼高かおるが浅黒き頸


やすぼうさんは、一首一首集中して歌をつくったほうが良いです。
短歌はそう簡単につくれるものではありません。
ぜひその怪しいセンスを活かしてほしいです。

___________________________

硬質な文体で異彩を放っている
鶴太屋さんです。


・耿耿と燈るテレビの真夜にしてかひこの睡りうつくしく想ふ (鶴太屋)

・蜃気楼決して映らぬテレビ捨てわがこころのタクラマカン沙漠

・テレビとふ檻に戻らぬ鸚鵡ゐて真夜緋のシャツを截り刻むなり

・ホワイト・ノイズはわが星宿を支配してチャンネル変へる指を御したり

・ブラウン管ひずむ深更一瞬をドッペルゲンガー花と消えたり

・こころにゑがく東野英心の俤は愕然と濃しはつちやくよりも


おもしろいです。


・百台のテレビ滅裂にわれ映しナムジュン・パイクの塋(はか)冴えかへる

・カシミールの少女の髪の黒ささへ哀しみの礎(いしずゑ) 「新世界紀行」

・熱帯雨林にテレビのアンテナ聳えつつ交感してゐる夜のどうぶつ

・あざらしに一瞬友の貌(かほ)髣髴し画面に満つる氷塊の青

・テレビの奥に消えし白球追ひもとめ膚(はだ)薫る少年の日々ありき


予定調和な展開がやや気になりますが、
アマチュアレベルでは最高峰でしょう。
この調子で上達していけば、歌壇でも活躍できる存在になるかも・・・。
塚本邦雄の影響をうまく脱せるかどうかが鍵だと思います。

___________________________

小室プロデュースかっていうくらい
大量に歌を投稿してくれる
あきえもんさんです。


・欽ちゃんに懇願されて点数を加えるような恋がはじまる (あきえもん)

情にほだされたってことです。
しかしうまいなぁ。


・およびでないおよびでないと逃げられる植木等はとても幸せ

なるほど。


・アナログはあと五年だと告げられて我のことかと胸を押さえる

鋭い感覚。


・六人のゲストが見えて隠された吾の力知るオーラの泉

・子宝の多きはすべて定めですドジでノロマな亀のあなたは

・無遠慮に横を通ればヘソまげて映らなくなる実家のテレビ


これはありそう。


・標本のごとき二人を見比べるだん吉エバのおまけコーナー

・花嫁のごとく飾りしレース編み 今もテレビの上に鎮座す

・デキている事を即座に言い当てる三十路の姉のテレビ鑑賞

・人の輪はときに奇跡を産み落とす 映画初日のテレフォンショッキング


「上映初日」にすべきです。

あいかわらずおもしろいですが、
もっと文体にバリエーションがあるとなお良いです。
いろんな歌人の歌集を読むことをお勧めいたします。

___________________________

斎藤みよさん(スガシカジャン)です。


・遺伝子に海の記憶がある今日はテレビの青に包まれ眠る (斎藤みよ)

・罰としてひとりで過ごすクリスマス リンゴンリンゴンテレビが歌う

・久方にふたりで過ごす週末のふたりを映す無言のテレビ

「ふたり」が重複してます。


・背中にはあなたの鼓動リノリウムの床が映すよテレビの嘘を

・イギリスで長い手紙を書きおればBBCが映す夕焼け

・女にも戦いがある W杯見ている君の携帯を見る


情景が浮かんできます。


・私へのシグナルがきっと隠れてる今日のテレビのどこかに誰かに

辻占の感覚。


・人魚姫がテレビの前に寝そべってバブルはじけるニュースみている

・画面から白球が来たキスをして戻そう夏の甲子園へと

・テロップが地震を告げる震源はわたしの心あなたが揺れる

・災害を伝えるテレビ ケーブルが切れた現地の人を映して


___________________________

「三丁目の夕日」のDVD(豪華版)をゲットするのは
果たして誰か・・・!?

もうレンタルビデオで見ちゃったって人もいると思いますけど・・・。

「総評」が遅くて悪かったなぁ・・・淳之介!

いや、そんな意味では・・・!
それにボクは淳之介じゃありませんっ!!

これでもスケジュールの合間を縫って、
休日を返上してやっているので、勘弁してください☆

いつも感謝してますYO
そんな師範の講座があります!


朝日カルチャーセンター
「おもしろ短歌入門」(全3回)

期間・曜日・時間: 7/11、 8/8、 9/12 火 19:00〜20:30

参加者大募集中です!
今回はいままでとは違うアプローチで講義をします。
パワーアップしていると思うので、ぜひご参加ください!
9月12日(火)は講義後、「おもしろ懇親会」をやる予定です。



講座では、いろんなテクニックを伝授するほか、
1首1首丁寧に時間をかけて批評しています。
講座に参加された
沼尻つた子さん、cocoaさん、富田林薫さん、他・・・、
みなさん何かをつかんだようで急成長されているようです。

平日の夜なので、全部出なくてもかまいませんし、
できなかった時は作品を出さなくてもいいので、
お時間に余裕のある方はぜひご参加ください!

よろしく哀愁☆
posted by www.sasatanka.com at 11:37| Comment(16) | TrackBack(0) | 総評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月19日

「テレビ・テレビ番組」総評その1

いつもながら遅れてごめんなさい!
その代わり、気合いを入れて序文を書きます。

よっ!待ってました!

いつもたくさん投稿しているのに1首も採られない、
あるいは1首しか採られないという人もいるかと思います。
僕はなるべく傷のない歌は採るように心がけています。
傷のある歌というのは、いままでも何度も説明してきたので省きますが、とにかく、採られた歌と採られなかった歌の違いに気づいてほしいです。

自分も8年前に『短歌朝日』などに投稿していた頃は、それを意識していました。
投稿した3首のうち(出せるのは3首まででした)、
なぜこの歌ではなくこの歌が採られたのだろう。
こっちの歌のほうがぜんぜんおもしろいのに!
と選者のセンスを疑ったり、
いま考えるとおそろしく生意気なことを思っていたりもしました。
無知って怖いですね。

今、あの頃の歌を見てみると、なぜあの歌が採られて、
あの歌が採られなかったかということがよく理解できますし、
論理的に説明することもできます。

結社に入って歌会などで揉まれていくうちに
だんだん短歌というものがわかってきたのですが、
それでも、ずっとひっかかっていることがありました。
短歌は説明になってはいけない。散文的であってはいけない。
というのが基本中の基本ですが、
だからこそ、説明的に思えた次の歌がなぜ高い評価を得たのかがわからなかったのです。

それはこの歌です。


・塩素臭漂うプールサイドから見る理科室の人体模型 (笹 公人)


この歌は「秀逸」に選ばれましたが、
プールサイドから理科室の人体模型を見ているという
状況を説明しただけの歌じゃないか。
なぜこの歌が評価されたのか・・・。
結社に入ってからも疑問に思っていました。
しかしある時、ふとひらめいたのです。

塩素→理科室→人体模型

と、この3つの語が連想によって響き合っているのだと。

プールサイドで塩素の匂いを嗅いだ時に、
ここは理科室ではないかと一瞬錯覚した作者。
視界の中には人体模型も映っているので、
ますます錯覚していく作者の感覚までもが読み取れる歌だなと
われながら感心してしまったのです。
「そうか!選者はそこを評価したのか!」
僕は思わず湯船から飛び出しました。

アルキメデスかよ!大げさだなぁ・・・。

つまり、「塩素」というキーワードを出すことによって、
「プールサイド」と「理科室」という一見関係のないもの
が結びついて、一瞬、目の前にある現実が非日常的な空間に
変化し、さらには、裸でぼーっと立っている少年の姿が人体模型に重なる。
という理由で評価されたのであろうと推測しました。

たとえば、こういう歌だったとしたら、どうでしょう。


・はつなつのプールサイドから見ていたり理科室にある人体模型

・のんびりとプールサイドから見ていたり理科室にある人体模型



ただの説明タンカですね。

このくらいでやっと合格ラインかなという歌。


・ヘチマの蔓絡まるプールサイドから見る理科室の人体模型

ヘチマの蔓絡まる

動脈や静脈を連想させる=人体模型


・飛沫撥ねるプールサイドから見ていたり理科室にある人体模型

飛沫撥ねる

血飛沫=人体模型


AだからBなのだというような、
事柄の因果関係を説明しただけの短歌は、
三十一文字の状況説明に過ぎません。
そういうのはエッセイとかにまとめるべきなのです。
短歌を短歌たらしめるためには、詩の核の部分がないといけません。
それは直喩や隠喩、縁語などのテクニックであったり、
説明しがたい凄味であったりします。

小賢しいテクニックなどパワーで吹き飛ばすような歌が理想ですが、
そういう歌(非常事態を詠んだものに多いです)を
コンスタントにつくれる人などいません。
末永く短歌をつくっていきたいのであれば、
最低限必要なテクニックはマスターしておくべきかと思います。

そのへんのテクニックについては、カルチャーの講座で徹底的にやろうと思っています。


青山表現学校
「おもしろ短歌のつくりかた」
 (全1回)
2006年7月9日(日) 16:30〜18:30


朝日カルチャーセンター
「おもしろ短歌入門」
(全3回)
期間・曜日・時間: 7/11、 8/8、 9/12 火 19:00〜20:30

よーし!ボクも行くぞ!

えっと・・・飼育係をちゃんと連れてきてね。

失礼なっ!

ということで、6月13日までの投稿分の講評にいきます!

__________________________

笹井宏之さんです。

・ミュージックステーションへとゆくはずの特急を待つギター少年(笹井宏之)

ステーションと特急をかけている青春短歌です。


Mステ出演を目標にしているバンドマンって
たくさんいそうですよね。

「来年はMステ出るぞー!」とか夢を語っちゃってる
バンドマン、居酒屋でよく見かけます。

師範もそんな若者でしたか?

まぁね。でもそんな風に語り合っていた友達が
ホントに出ちゃったからびっくりしたけど。


・いのちあるものに等しくおとずれる白い砂嵐の時間帯

テレビの砂嵐に死後の世界を感じ取った作者。


・廃品になってはじめて本当の空を映せるのだね、テレビは
うまい!
たしかにそうだと納得させられます。


・チャンネルをあなたの部屋にあわせてもカーテンが波打っているだけ

未来のテレビ?それとも盗撮?
いろんなことを考えさせてくれます。

__________________________

松本響さんです。

・真夜中のカラーバーから暗号を読みとっている孤独なスパイ (松本響)

「孤独な」は説明しなくてもわかるので余計です。


・徳さんの涙のわけを聞けぬまま黄色い夏が終わりを告げる

「24時間テレビ」をシニカルに詠んでいます。


・白黒のテレビの中で見た夢はきっと今よりカラフルでしょう

団塊世代のオジサンたちが喜びそうな歌。


・饒舌なノッポさんにはなれなくて風に吹かれるみどりの帽子

・「ASAYAN」のような劇的展開が仕組まれている修学旅行

・今はまだランク外でもこの恋を照らしてくれるスポットライト


__________________________


異能兄弟さんです。

・「ズームイン!!朝!」の後ろで手を振って四年後きみがひきこもる夏
(異能兄弟)

ありそう。


・原っぱのテレビ壊して取り出した磁石ひとつがお宝だった


・リモコンをラップでくるんだ母の目に昼ドラのキスながく糸引く


おもしろい歌ですけど、「糸引く」まで書く必要があったかどうか。
キスシーンが長いくらいにしたほうが、
上の句のおもしろさが活きると思います。
 

・「カイザースラウテルン」と10回くり返し本番に挑む女子アナウンサー
 
・「本当にあなたは勝つと思ってた?」チャンネル変えては問いただす夜


ジジネタンカです。

__________________________

沼尻つた子さんです。

・カフェの椅子がタイムショックの回転をはじめる 不意の別れ話に
(沼尻つた子)

その感覚、わかる。


・ナイアガラのごとき寝汗の子の夢でスプーをうたってかくおねえさん

ジジネタンカ出ました。


・ちょうちょ追うような指さきで一日をおしえてくれる夜の手話ニュース

・昼ドラに集うかつてのアイドルの皺を数えて鏡を見ない

・リフト付介護士付のセピアバス保養地めぐって喜寿のあいのり

・占いよりきょうのわんこの尾の振りで運勢決めて出勤しよう

・君と見た景色がアド街ック天国に映りキンキンまで好きになれそう

__________________________

カー・イーブンさんです。

・飛び出してみたら案外おだやかで残念そうな台風中継 
(カー・イーブン)

新人女子アナの気持ちを読んだものでしょうか。


・ぶよぶよの巨体に細き老体が裁きを下す相撲中継

「ただごと歌」っぽいですね。


・トリビアの泉のように見えまいかケータイで観る大河ドラマは
(カー・イーブン)

小さい画面で見ると安っぽく感じるという発見を詠みこんでいます。


・液晶の美しさの秘密を問われ「プラズマです」と大槻教授

座布団一枚。

__________________________

佐田やよいさんです。

・ドロドロのアイスクリームをかき混ぜて昼ドラのなか妻はとけゆく (佐田やよい)

・さよならの理由(わけ)はいくつも告げられるへぇボタンなど持たない僕に

・リモコンのどこを押してもすなあらしテレビも僕をおきざりにする


これはふつうに「砂嵐」としたほうがよかったかも。


・交番にコメットさんは舞い降りて愛ある星への道順を聞く

・ポケットを探ればいつも友情があるから続く俺たちの旅


ズボンはパンタロン。


・恋愛のしかたは月9に教わればダイジョウブだと信じたあの日

いろんな時代のテレビが詠まれていて、
ますます年齢不詳の佐田さんです。

__________________________

酒井景二郎さんです。

・候補者の述べる政策とかよりも髪の毛の量ばかり気になる (酒井景二郎)

・血の色がより鮮明になるというハイビジョンなど僕は要らない

社会批評があります。


・土筆って食べられるんですねって言うテレビを母と呆れつつ見る

・天気予報見るとき必ず気にしてる君住む街の最低気温

・電機屋のビデオカメラに映る我見ればつくづく情けなくなる

__________________________

新井蜜さんです。

・横丁の駄菓子屋さんの茶の間から飛び出して行く少年ジェット (新井蜜)

・手拭いのマフラーなびかせ自転車で群れをなしてる少年ジェット

・日曜のいつもの番組終わる頃マンデーブルーが始まっている

・許されぬ愛とあきらめきれぬから週に一度は夢で会いましょう

・屋根までも飛ぶことできぬシャボン玉ホリデーだけのつかの間の愛

・バス通り裏の八百屋の不揃いの林檎たちから選んだ紅玉


伝説のテレビ番組を上手に詠みこんでいます。

__________________________

嶋田電気さんです。

・なんとなく豊かになれたからなのかテレビが薄くなってゆきます(嶋田電気)

深い。


・ひとり酒すぎてトイレの吾の耳に笑い屋の声遠く聞こえる 

余情があって良いです。

__________________________

みうらしんじさんです。

・両親がトイレに起きてこないこと祈りつつ見る「11PM」 (みうらしんじ)

普遍性のある歌です。


・お茶の間の灯りとテレビの音声を消して見ていた「11PM」

・午前二時ぼくはテレビを見ています 咎める人のいぬわが部屋で


大人買いに近い感覚かも。

__________________________

岡本雅哉さんです。

・奥さんはいるかと声をかけ入る部屋で必ず事件は起こる (岡本雅哉)

これは「ベタンカ」ですね。


・ドアを締めカギを確認テレビつけ布団をかぶりジェイソンを待つ

・負け犬がはまるトラベルミステリー愛とか恋とか網棚にのせ 


・子どもたち夢中な戦隊モノだけど変身前こそママにはヒーロー

たしかに。


・「ハイ消えた!」平手で叩かれいつまでもステップアップできないわたし

・その口で煽りその目で威圧してそれがアンタのファイナルアンサー?

・こつこつと正解重ね上り詰め、ぐるぐる回って落ちて見せしめ


__________________________

富田林薫さんです。

△8時だョ!全員集合みそこねて 月曜の朝とてもさみしい (富田林薫)

「とてもさみしい」をどう表現するかが短歌の醍醐味です。
再考を。


・どんなにもPTAが邪魔しても土曜の夜は全員集合!

キャッチコピーに使えそう。


・うそつくと頭のうえに金ダライ落ちてくるわよ 神はみてるの

・ぼくたちは魔法の箱と信じてた家具調テレビをみがいてた頃


__________________________

タイラー&トマソンさんです。

・改めて歌った気持ちに笑み漏れた今年で30知っとるケのケ(タイラー&トマソン)

「ひょうきん族」短歌です。


・胸の内何人たりとも隠せずに曝け出すのさ崖の上では

「火曜サスペンス劇場」によくある風景。

__________________________

暮夜 宴さんです。

・メビウスという名のウルトラマンを見るキャベツ3コの重みをよそに
(暮夜 宴)

キャベツの断面にメビウスの輪を見つけた作者。


・泣きそうな夜も喧嘩をしたときもテレビはいつも饒舌だった 

__________________________

かなこさんです。

・異星人たちに地球を自慢する「兼高かおる世界の旅」で (かなこ)

渋い。


・聖子ちゃんカットした子ら集まって語る「ザ・ベストテン」の聖子

80年代初期のよくある風景。


・埋蔵金出たらニュースになるはずと言いつつ席を立たない親よ

__________________________

日ノ出三太さんです。

・お金より大切なものがあることを歌うお金を扱う会社 (日ノ出三太)

高橋名人の「ゲームは1日1時間!」みたいなもんだね。

まぁそういうことですね・・・。


・パンチラはつい見ちゃうのだ 芸人が女装してるとわかっていても

__________________________

かぶともしさんです。

・嫌な子の家のアンテナ持ってきた忍者もてなす少年時代 (かぶともし)

「嫌な子」は漠然としすぎています。


・福々しワイド画面のまいうーをただ1品のおかずと崇め

画面に映った料理をおかずに食べているという貧乏臭い歌。

__________________________

逢森凪さんです。

△・ジャニーズが胸をはだけて踊る時 娘に隠れて見る罪悪感(逢森凪)

その「罪悪感」を
他の言葉でどう表現するのかが短歌の醍醐味です。


・子殺しの罪犯したる母親の顔も見飽きて次のコーナー

・繰り返し見せつけられるビル崩壊 現実感はとうに擦り切れ


__________________________

・結末はわかってるけど終われない恋もあるのよコロンボ警部 (やや)

なるほど。

__________________________

・ご一緒に朝の連ドラみてた眼をカメラに戻すキャスターの笑み(秋野道子)

連ドラじゃ弱いかも。

__________________________

かなりがんばっている
あきえもんさんです。

・忘れずにロンハーを見る 低俗な部下と話を合わせるために (あきえもん)

・高校生デビューの少女は教師より大沼ユミと呼ばれていたり

・ベストテンの聖子とトシに割り込んだ徹子のように邪魔をしてやる


一昨年の晦日、「ザ・ベストテン2004」の控え室で、
聖子さんとトシちゃんと僕の3人だけになったことがありました。
あの時は焦ったなぁ・・・。


・総務部の泉麻人に似た人が我はテレビを見ぬと言い張り

もろに「笹短歌」してます。


・キョウカラハエイゴデジュギョウヲハジメマス 3年B組金髪先生

くだらネ。


・「入る」っていう字も支えあってるね 課外授業の金八先生

こっちのほうが良いです。


・提供をよく見てごらん 犯人は酒に飲まれることはないはず

・提供をよく見てごらん 母さんが皿を洗ってばかりいるから

・チャンネルをまたいで同じCMを見たことだけが今日の良き事

・大声でなんじゃこりゃあと言ってみた リストラという我の殉職

・奥様は魔女とわざわざ言わずとも妻はたいてい魔女なのでした

・まだ恋も知らぬ幼き子供らが「ちょっとだけよ」に「いいぞ」と叫ぶ


・美しき浅井雪乃の想い出を黒焦げにする愛のエプロン

・九歳の我は雪乃を責め立てる大人の顔がただ怖かった


浅井雪乃とは、
「金八先生」で杉田かおるが演じた優等生。


・富士真奈美うつみ宮土理がべらべらとコメントをするいなか、の、じけん

「富士」と「みどり」が田舎感を出しています。
偶然だと思うけど。


・ママ友にまだ見せられぬでも見せたい「シモネタンカ」の採用ビデオ

あれを見せられなかったとしたら、スーパーバイザーの僕は
街を歩けないことになります・・・。

コーナーが楽しみです!
__________________________


<その他の作品>

・増えていく平成ライダーそのうちにきっと必ず部屋からあふれる
(やましろひでゆき)

・銀幕の花形女優閉じこめて一輪薔薇を刺させて紅(如月悠帆)

・母とわれ会話とぎれむ一瞬に時間ですよの女(ひと)は露わで(やすぼう)

・君が代の音に目覚めて消すテレビ月薄くなる午前四時頃(やすぼう)

・物知りになったつもりで話しても君も見ていたあの日のトリビア(はせがわゆづ)

・テレビから垂れ流される倫理観なき事件事故 それでも生きよ (瑞紀)

・電源をポチリと付けて始まった「人生」というライブ番組 (そめいよしの)

・「チャンネルを回して」なんて言ったから君は黙って出て行ったのか
(具志川具志男)

・友達のノロケ話を聞く時は基本スタンス梨元ですから (藤亭蝶子)

・雪化粧した町よりも目立ってる厚化粧した女性キャスター (びっきい)

__________________________


いやー、楽しかったね。
選歌とコメントの作業にはかなり時間がかかるけど。

いつも連載3本分の時間とエネルギーを使うと言ってますよね。

うん。おかげで休日がなくなりつつあるけど・・・。
できるかぎりがんばります!

「総評」が遅れがちなのも勘弁してあげてください。

おぅ、いいこと言ってくれた。

「ALWAYS 三丁目の夕日」のDVDは誰の手に・・・?!
この調子でがんばってください!

よろしく哀愁☆
posted by www.sasatanka.com at 10:12| Comment(13) | TrackBack(0) | 総評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月02日

「商品名を詠む」総評 その2

どうも!ニルスの不思議な旅です。

こんな乱暴な乗り方するニルスがいるかっ!!

まぁまぁ・・・。
ところで、カッタくんからカンタくんに名前を変えたみたいだけど。

えぇ、まぁ。

細木数子に改名迫られたの?

そうそう今年大殺界なんで・・・
って違うでしょ!ペリカンに六星占術はいりませんから!
そうじゃなくて、ちょっと著作権の問題で・・・。

キャラクターにしちゃうと、
カッタ君」という名前は著作権に引っかかる可能性もあるということで、変えたったわけね。
変な映画にもなってるくらいだし、
訴えられたら困るもんね。

コホン!まぁそういうことです・・・。

ということは、おまえはいままでカッタ君のふりをしていたニセモノだったってわけか!

違いますよ!師範!リニューアルですよ!リニューアル!
「カンタ」をうしろから読むと?

タンカ(短歌)・・・!なるほど!そういうことか!
・・・よくわからないけどオッケー!

あいかわらずアバウトですな・・・。
今回のお題「商品名を詠む」はどうでしたか?

もうちょっと変な商品名があってもよかったかなって気もするね。
たとえば、「Dr・キャッツポー」とか「算数ぴゅう太」とか
「スーパーカセットビジョン」とか「どんびえ」とか、
そういう物置で眠ってそうな
おもしろB級懐かし系がもっと欲しかったところです。

「算数ぴゅう太」って・・・!懐かしい!
20年ぶりに聞きましたよ。
たしかに商品名自体に妙な哀愁が漂ってますもんね。

ということで、講評にいきます!

________________________

暮夜 宴さんです。

・ジャイアントコーン頬張るジャイアンの背中を染める真っ赤な夕陽(暮夜宴)

直球の「男歌」です。


・マシュマロのようなやさしさたずさえて意外と冷たい雪見だいふく

うまい。


・飛び切りの贅沢それは指先で淫らに崩すハーゲンダッツ

・ぼくんちの裸の王子さまってばムーニーマンで怪獣退治

・神様はきっと誰にも公平でダブルソフトはきれいに裂ける


________________________

酒井景二郎さんです。

・木曜日課長は遂に戻らないLEGO一片を椅子に遺して (酒井景二郎)

「LEGO一片」が幼児性をあらわしています。


・心外だ優しすぎても問題とのどごし生に諭されるとは

・縄文の遺跡を出ればKOBELCOの重機が鳥の真似をしていた


クレーン自らオーパーツのポーズをして自己主張しているという歌。
________________________

見事「現代歌人協会賞」を受賞された
松木秀さんです。

・高カロリー高炭酸をつらぬきし三ツ矢サイダーそのいさぎよさ (松木 秀)

・決められたレールを走る難しさ『電車でGO!』もクリアできない

・3分でレースが終わる菊花賞はカップヌードル作りに適す


松木さん、この度はおめでとうございます!
凄いことです。
これからも別格の上手さを見せつけてください。

________________________

佐田やよいさんです。

・スタビロの色えんぴつにはなかったよ君がつぶやく雨の色たち (佐田やよい)

・レノアでもファブリーズでも消し去れぬ恋の残り香だきしめる夜

洗剤でも恋の思い出は消せないという内容の歌、多かったなぁ。


・四分音符だけの恋ならよかったねコアラのマーチかじりあう午後

マーチと音符をかけています。


・春風のぬくもりを抱く 優しくて甘いビスコのせつなさあふれ

・口じゅうにクッピーラムネがひろがったあの日たしかにした虹の味

________________________

cocoaさんです。

・パルックの冴えたひかりに包まれて もとめあうのはいつもかなしい (cocoa)

現代版・四畳半フォークの世界?


・ゆうぐれのまちをつぶつぶオレンジのつぶのひとつになって帰ろう 
 
改作よりもこの元歌のほうが良いです。


・ミルメーク入れたらわたしすこしだけやさしいひとになれる気がする

・渾身の力をこめて(生きるため)あったかごはんのフィルムを剥がす

・「別れましょう」 そのときぼくを飛び出した黒ひげ危機一髪の黒ひげ


「別れよう」にしたほうが、飛び出る感じが出るような気がします。

急成長されてます。

________________________

鶴太屋さんです。

・緑釉(りよくいう)の杯にキリン淡麗差し夫婦のゆふぞらいよよ濃きかな(鶴太屋)

・居酒屋「茂吉」にヱビスビール杯かたむけ昭和の残り香あぢわつてゐる

そんな居酒屋がほんとにあるのかないのか、
事実はどうあれ歌が良ければそれでよいのであります。


・キリン生茶に溺れてゐたる一夏の祭りの終り 海鞘(ほや)刻むなり

・上海冷茶のめば「上海異人娼館」観し記憶あり 銀のかけら

・カナダドライ森深くきて炭酸のはじける音に澄みきつた耳


澄んだ空気とスプラッシュな感じが伝わってきます。


・伊右衛門のペットボトルがころがつて花鳥風月の季(とき)も過ぎたり

現代と江戸時代が交錯するような世界。

どの歌も渋くて良いです。

________________________

富田林薫さんです。

・少年の胸に刻んだ風景は24色ぺんてる絵の具 (富田林薫)

「24色ぺんてる絵の具」がどうしたのかという説明が抜けているので、意味不明の歌になってしまっています。


・マルハチの真綿布団にくるまれてつのる想いは二倍二倍に

「なつかCM」を詠まれています。


・静寂を海に求める画家の手のリキテックスのセルリアンブルー

これは良いです。


・お湯きりが苦手な君に手をそえて熱いぺヤングかたむけている

映画のワンシーンみたいで、とても良いです。
________________________

嶋田電気さんです。

・「売りどきを見誤るな」と熱弁すエアマックスを履いた投資家(嶋田電気)

たしかに履いてそう。

・カローラのフェンダーミラーに手をふった母を見えなくなるまで見てる

・同じ星を見ている ロケットペンシルで書いた手紙はとどきましたか


「星」と「ロケット」が響き合っています。

・野球盤の消える魔球を投げすぎて壊れてしまった友情があり

コメント訂正。
「失(な)くしてしまった友情」くらいにしたほうが良いと思います。

________________________

沼尻つた子さんです。

・つっぷしている時間のほうが長かったコクヨロングランデスクの傷よ
(沼尻つた子)

下の句が投げやりなので、ちょっと気になります。


・あのころのわたしだったら抱きますか 冷蔵庫にはホワイトロリータ

おもしろい。


・丑三つどき火照る吾が子の額には魔除けの護符のごとき冷えピタ

________________________

わたつみいさな。さんです。

・失恋のたびに濃くなる塩味がやめられないのよかっぱえびせん(わたつみいさな。)

涙というスパイスが加わって塩味が濃くなりました。


・もう一度咲かせる花もあるかもとこんにゃく畑を走る人妻

よくわからないけど、イイ!


・できるだけ女であること意識してマイルドセブンをふかす黄昏
________________________

ぐ〜♪さんです。

・発酵コラーゲン納豆食べて明日の私はおかめの美肌 (ぐ〜♪)

納豆→おかめという連想です。
もうちょっとリズムを整えたほうが良いです。


・ぷるるんとあなたにつつかれ揺れている私の心はプッチンプリン

・新品の香りをキミに届けたくリビングで開けるゴールドブレンド

・キミの名のお茶を飲んだら会いたくて「笹とお茶」をゴクリと飲みほす


いつかあのCMに出させてほしい・・・。
僕にとって中井貴一さんは、
仲手川良雄(「ふぞろいの林檎たち」)でしかありません。

________________________

みうらしんじさんです。

・Gショック両手にはめて歩くのは一体なんの鍛練なのか (みうらしんじ)

おもしろいです。


・ラックスとヴィダルサスーンとパンテーンを使い切らずにTSUBAKI買う娘よ

これは育毛剤バージョンでもつくれそうですね。

●リアップとサクセスとモウガ使い切らずカロヤンアポジカ購う父よ

みたいな感じで。


・たまごっちくれたあなたともう一度あの日の愛を育ててみたい

________________________

むぎさんです。

・あたしにねいわせるならば君の価値こんなもんねと、うまい棒折る (むぎ)

シモネタンカとして読みました。


・もう二度とぼくらがくちづけしないようジンギスカンキャラメルはある

そうか、そのためにあったのか・・・。

________________________

カー・イーブンさんです。

・テリトリーせまくしていく段ボールいっそテトリスみたいに消えよ
(カー・イーブン)

うまい。


・レッテルを貼られることを嫌いつつ特選国産黒毛和牛を

・いつまでも引きずっていくことだろうあなたは僕の重いコンダラ


「商品名短歌」ではないですね。


・シャア専用ザクをわざわざ買ってきて緑に塗りたいような日がある

・腹話術を活かしていますなごやかに南極2号と愛しあうため


立派なシモネタンカです。
________________________

松本響さんです。

・雨の日はロデオボーイにまたがってケンタウロスを気取ってみたい 
(松本響)

・ぺヤングの湯切りが下手な僕だからいつもあなたを泣かせてしまう

・パックマンみたいな月がぼくたちを食べつくしてもかまわないから


そんな夜もあります。
パックマンを月に見立てた短歌は、ありそうでなかったかも。
________________________

穂ノ木芽央さんです。

・マキロンの匂ひだけしかしなかつた運動会で触れた君の手(穂ノ木芽央)

・バスクリン散らして夏の海色に産卵したてのやうに沈まん

「やうに」という旧カナ使いで書くならば、「沈まん」は「沈まむ」になるのでは?

________________________

新井蜜さんです。

・あなたとの関係すぐにコーラック飲んですっきりさせたいんだけど

・この頃は飲めば飲むほど沈むからハイになりたい缶チューハイで


掛け言葉(ダジャレ)が決まったオヤジ短歌。


・水たまりに浮かぶ白雲飛び越える月星印の雨靴はいて

・俺たちにあしたはないと思うからショートホープをいつも吸ってた

・神田川見ながらきみと銭湯の帰りに飲んだ明治牛乳


団塊世代の青春風景を一手に引き受けてくださっている
新井さんでした。

________________________

ややさんです。

・さよならを言うはずだった公園でかっぱえびせんやめられなくて (やや)

・おもいきり殺ってください。テーブルに並べられてるひよこ饅頭 

2首目、変な歌でおもしろいです。
________________________

異能兄弟さんです。

・ざらざらの粒子で浮かぶコダックのディスクカメラで写した夕陽 (異能兄弟)

・香水をつけることなど儘ならぬ母は好みしロッテのイブを

この調子でがんばってください。

________________________

砺波湊さんです。

・マリコ言う あの子の死因がアイプチのしすぎだったらよかったのかも (砺波湊)

せつない青春短歌です。


・ブックオフに完全自殺マニュアルを売りに来たのは太宰似の人 

________________________

岡本雅哉さんです。

・看病をしていた気配残る朝枕元にはポカリスウェット (岡本雅哉)

・人生のバランス感覚つかめないカロリーメイトは食べちゃいるけど

・ジローラモ気取ってLEON読むオヤジ似てるところは胸毛だけだね


なるほど。
________________________

讃州亭気楽さんです。

・もうもうと花粉たちこめたる裏山にヘリから放水したいアルガードを(讃州亭気楽)

スケールの大きな発想が魅力です。


・拓郎に憧れて喫むハイライト「キムタクの真似?」と君は言うけど

・我の噛むマイセンライトに火は点かずシャチョさんの水割り常になみなみ

________________________

・プレゼントに金装丁の広辞苑 祖父の希望は踏み台になる (ぺときち)

実際ありそう。
________________________

・中古屋で大江千里が50円あなたはREALに生きていますか? (伊藤にばん)

「REAL」とは大江千里のシングル。
僕も持ってました。
________________________

・あきもせず手鏡ばかり見つめてる彼に飲ませたいトラベルミン
(犬飼信吾)

なるほど。
________________________

・アニエスの時計を今も腕にしてあなたのくれた時間は遠い (シキ)

ポエジーがあって良いです。
________________________

詠鳥(よみどり)さんです。

・ただ一度きりのカミングアウトだとレジに差し出すオカモトのS(エス)
(詠鳥)

・西日差す生徒会室汗ばんだキミはガリガリ君をかじった

「ガリガリ君」の歌は多かったけど、こういうさりげない料理の仕方が効果的かもしれません。

________________________

あきえもんさんです。

・サンリオのノートに記す秀歌あり 牧水の字の横にはキティ (あきえもん)

牧水でいいのでしょうか?
もっと効果的な歌人がいるような。


・さぁらりとした梅酒だけ知っている ドロドロだった恋の終わりを

・母はまた同じTシャツ同じ靴 ラブ&ベリーの着せ替え楽し

・ポリンキー食べては泣いてまた食べて二袋目の途中で眠る


失恋の歌として読みました。良いです。


・欲望のままに彼女が喰らいつくビックマックに消えてゆく愛

・ローソンのレジ横にあるフランクのように私は嫁に行きます



「あきえもんアワー」そろそろ復活します!
みなさん楽しみにしていてください。

________________________

<その他の注目作品>

・マラソンの給水みたいに小走りで『ホットペッパー』抜き去る女 (びっきい)

・思い出にマジックリンを吹きかけて跡形もなくふきとってやる (瑞紀)

・黒ひげが飛び出てきそうな気がします 遺産目当てのケーキ入刀 (日ノ出三太)

・キシリッシュ噛んで福山雅治になったとしても君とは無理だ (振戸りく)

・看護婦のしびんを持つ手美しく祖父の背ついに東京ばなな (nanairo)

・恋文を牛乳プリンの下敷きにしていた君と交わす約束(野田 薫)

・葎(むぐら)から落人(おちうど)への一刺しあり カールおじさん似の百姓が
(かわら)

・長生きはしたくないさが口癖のばあちゃんが飲んでいた養命酒 (ラブタイタイ)


・歯が立たぬあずきバーくわえ まだ今はホントの夏を雨見つつ待つ (稲荷辺長太)

・明日の朝あなたをびっくりさせたくてアクアフレッシュ揉んでおきます 
(ネコゲルゲ)

________________________

なかなかおもしろかったです。

かなり接戦になりそうですが、優秀作品の発表楽しみにしていてください!

よろしく哀愁☆
posted by www.sasatanka.com at 11:32| Comment(11) | TrackBack(0) | 総評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月22日

「商品名を詠む」総評その1

遅れてしまってすみません!

知らない商品名に出会うたびにググっていたので、
時間がかかってしまいました。
いままであまり使ったことがなかったけど、
「イメージ検索」って、こういう時すごく便利ですね。
ここ数日間フル稼働させていました。

だいぶレベルが上がってきていて、驚きました。
「説明タンカ」が減ってきたことも喜ばしいです。


ただ、今回のお題の「商品名」ですが、
歌としては合格点であっても、
お題が活きていない歌は採りませんでした。
つまり、「コーラ」のところに「ファンタ」を
当てはめても成立するような歌は、
認めないということであります。

コーラを詠むなら、コーラでなければならない必然性が欲しい。
そのためには、コーラの持つ副次的な要素や歴史的背景なども
知っておくことが大事だと思います。
たとえば、

コーラ=アメリカの象徴、若者文化の象徴
コーク→コカイン=覚醒剤

などなど、いろんな背景があるわけです。
それを利用しないという手はない。
そういった連想の効果を狙って、
表現を豊かにしたいものです。


師範のお手本の歌で、
「スライム」を詠んだものがありますが、

スライムをブラウスに入れたことなども若葉の頃の記憶に溶けて

スライム=緑色、溶けたイメージ
緑色→若葉の頃
溶ける→記憶に溶ける

と、いろんな連想の効果を狙って、ひとつの青春短歌として
まとめあげています。流石ですね。
こういうテクニックをうまく一言で説明するのに適当な名称がないので
いつも悩むのですが、
現代短歌における一種の「縁語」ではないかと思っています。

ただ、あんまり狙いすぎると高度な謎解きを必要とする
ダ・ヴィンチ・コードみたいな歌になってしまい、
一部の専門家にしか相手にされなくなってしまうので気をつけましょう。
何事もほどほどが良いのであります。
気付いたら「これって縁語?」みたいのが理想だと思います。

では、5月13日分までの投稿作の講評にいきたいと思います!

--------------------------------------
まずは、佐田やよいさんの歌から。
どれもキラキラした青春短歌で、
おおおっと思いました。

ミニスカでへそピアスしたユミコからいつも香っているママレモン 
(佐田やよい)

イケメンのヒロキのヒミツ知っている腰に三枚貼るサロンパス

KIOSKのポッキー買ってあの夜の電車に乗ろう君に逢うため

ブランコに揺られて二人眺めてた夕日をとかしたファンタアップル

はじめてのキスの記憶がハイチュウのようにからまる窓ぎわの席

巧みな直喩です。


砂漠にはどれだけそそげばいいのだろう渇きを癒すポカリスエット

音だけの花火とすごす祭りの夜 君が残したキンカンをぬる

抒情的で良いです。


もう話す事もないからエビだけを数えてすするカップヌードル

屋上の風に吹かれる夏の午後C.C.Lemonのキスではじまる

夏空が入道雲を抱き寄せてスカイラインのボディをたたく

決勝の大量失点メリットの泡と一緒に排水口へ

色あせたシャンプーハットが午後の陽にしおれていった母の記憶と

君の背に届かぬ思い 切りとった写ルンですはプールに沈む

どの歌も良かったです。
佐田さんは歌集出したほうがいいです。
商業出版でもいけるかも。

--------------------------------------
すでに風格さえ漂わせている
鶴太屋さんです。
いかにも塚本邦雄の影響を感じる、サンボリズム爆発な歌です。

サッポロ一番絶えてくらはず物干場にのぼりて望む極北の星(鶴太屋) 

極洋のさば水煮缶コキコキと開いてゐれば昭和のかをり

コークの赤き缶蹴りながら夕映の帰路はミノタウロスの迷宮なせる

コーク→コカイン(覚醒剤)の幻覚症状のイメージを
「ミノタウロスの迷宮」と表現しているのでしょう。


中村屋インドカリー食ふガンジス川望みて四畳半こそ広き

キューピーパスタ倶楽部厨(くりや)にころがつて入会したる記憶はおぼろ

コカ・コーラ夏の終りを噛みしめて飲み干すわれの咽喉(のみど)は暗し

コーラの黒色に注目した歌です。

新装開店ペプシ・コーラが一打(ダース)コークの陰に夢幻のごとし

ネスカフェを白湯もて溶かす一瞬にかをれりブラジルの高原の風

フリスクのぎつしり填まつてゐる朝は異星の貨幣のごときしあわせ

路地裏の自販機のみに残りゐしドクター・ペッパー飲めば快晴


どの歌も平均以上。
末恐ろしい存在です。

--------------------------------------

散り残る最後の花のさびしさやTOYOTAセリカもついに消えたり (松木 秀)

いい歌です。

--------------------------------------

真っ白になりたいときはiPod miniへ転送した風を聴く (笹井宏之) 

ふつうにプロの歌です。
笹井さんの歌集が楽しみです!

--------------------------------------

暮夜 宴さんです。

ミルキーの甘さが匂うペコちゃんの頬をつつけば突き指したり (暮夜 宴)

ざらついたこころを見透かされそうであちこちに塗るニベアクリーム

ネスカフェの湯気の向こうで気取るけどあんた違いのわからん男

教訓はねばねばねばねばギブアップおかめ納豆を師と仰ぎつつ

嘘つきな君と指きりするときにそっと垂らしたアロンアルファー

傷ついた天使の翼いやすのはエンゼルパイと羽付きロリエ

なかなかテクニシャンです。
--------------------------------------

酒井景二郎さんです。

君を待つ願い空しく石畳いちごみるくは踏み砕かれた (酒井景二郎) 

ばかでかいコンビナートに隠れ住む俺のジッポの汚れたあかり

友達はお前だけさと言ったって何も答えぬホッピーの泡

ポケットの中にナショナル乾電池あの街角に鉄人がいる

鋭い歌です。

仁丹の匂ふ巷に婆ひとり空乳母車押しつつあるかも

血に濡れた袖抑えつつ魔太郎はウオークマンで何を聴くのか

そりゃ「ブラック・マジック・ウーマン」でしょ。
と心の中でつぶやきたくなる歌。
「筋肉少女帯」とかも似合いそう。

五年前しかけたゴキブリホイホイに或る妖精の白骨屍体

『うしろの百太郎』の
妖精を呼び出す話を思い出しました。
--------------------------------------


砺波湊さんです。

マーロックスプラスの白が父の胃にたゆたう様を思い浮かべる (砺波湊)

放課後の罰そうじにはお似合いのふかみどり色したサンポール

青春短歌ですな。


サクマ式ドロップス缶に誓います パインが出たら電話をします

占いにも使えるわけだ。
--------------------------------------


初登場の異能兄弟さんです。

少年のときと変わらず中年のわれに沁みゆけポカリスエット (異能兄弟)

引きこもり・不登校生を教師らは職員室で「森伊蔵」とよぶ

ちょっぴりブラックですな。


「バブリーな味でうまい」と亡き友が好みしキリン午後の紅茶よ

健康のことばかり言う友といてキューサイの青汁はかくまで不味し

寺山修司パロディです。

とびやすきメロディアン・ミニで汚すなかれネットにたたずむ少年の詩を

こちらも同じく。 

ハイエイトチョコという名を知らぬまま∞越しに見た君と夕焼け

あれって「ハイエイトチョコ」っていうんですね! へ〜。
気になった方は、いますぐググってみてください。


道端に森永ミルクキャラメルの空き箱古び熊楠は居ず

南方熊楠が粘菌の標本をキャラメルの箱に入れて昭和天皇に
献上したエピソードを踏まえています。

ガンジスの聖なる水に正露丸1000粒投げて朝明けを待つ

--------------------------------------

富田林薫さんです。

今宵まで夢見る少女でいさせてと抱きしめている牛乳石鹸 (富田林薫)

ぴったりと君のそばへと寄り添った思い出語れソックタッチよ

黄昏に染まる木更津駅前で思いだしなよマックスコーヒー

つらい夢みすぎた君の足元にそっとたたずむマックスコーヒー

夕暮れの海ほたるからアっカンベー マックスコーヒー投げつけた君

マックスコーヒー大好きな富田林さんでした。
--------------------------------------

柴田菜摘子さんです。

君を背に海岸沿いの国道をリトルホンダで駆けぬけた夏 (柴田菜摘子)

歌謡曲調にまとめています。


気怠そうなくせにとつぜん踊り出すセブンスターの香る女よ

--------------------------------------

新井蜜さんです。

平凡でないこと目指した俺たちのバイブルだった平凡パンチ (新井蜜)

団塊世代の青春グラフィティ。

親として喜ぶべきか年頃の娘が日経読み出したこと 

春の夜の悩み果てなし飲むべきか飲まざるべきかマムシゲンD

明けぬれば今年も同じ越後なるさとうの切り餅焼いてお雑煮
--------------------------------------

嶋田電気さんです。

あの頃の未来が見えず押入れでうずくまってる電子ブロック (嶋田電気)

目を閉じたキミをはじめて見る土曜 キャベツ太郎のにおいがしてた

消臭力シリーズの新アイテムは手の平サイズの消臭小力

これほんとに出そうな気が・・・。


真夜中の天井裏を這いまわる壊れてしまったスネークキューブ

--------------------------------------

乙女たち薫風そよぎつややかにTSUBAKIのように凛とたたずむ (雲母音)

「TSUBAKI」(資生堂)の壜が女体の形に似ているところに目をつけたのでしょう。

--------------------------------------

みにごんさんです。

新しい彼氏出来たよあの頃と同じコンバースで蹴り飛ばす (みにごん)

「コンバース」と「蹴り飛ばす」が
韻を踏んでいてよかったです。

この世にはあなたが運転していない白オデッセイ溢れ過ぎです

--------------------------------------

ちろりさんです。

かるがるとちらばる青の水玉の季節また来る梅雨のカルピス (ちろり)

捨てきれぬグラニュー糖はビンに詰め 明治ブルガリアヨーグルト
--------------------------------------

おなじみ沼尻つた子さんです。

青い月に照らされ飛ぶの二日目もロリエスーパー夜用の羽根 (沼尻つた子)

ルービックキューブまわすみたいに愛される体 かちり 六面そろう

やしなうべきいのちはあるか養命酒の計量コップで溺れた小蠅

メグミルク飲みほす娘の喉つたう滴(しずく)の白さに目をそらす父

△・よっちゃんイカまみれの口でいじわるを吐く君だった 好きな子にだけ

これは「説明タンカ」ですよ。


小枝チョコリュックでとけてくっついて丸太になる頃お山のてっぺん

良くも悪くも小学生のつくる短歌みたいです。

うまい棒ニセドラえもんの吹っ切れた雄姿に我修院をかさねて

そうか、あれはニセドラえもんだったのか。
--------------------------------------

底沼(タイラー&トマソン)さんです。

・「もう一丁、いく?」と彼女が妖しげにぺヤングみたいに僕を誘う
(底沼(タイラー&トマソン))

永遠さえ感じる君との語らいもチキンラーメンすら煮えないよ

何故君はいちいち僕の過去さえもニュークレラップで包んでチンする

--------------------------------------

日ノ出三太さんです。

ビックリマンシールのゼウスがキラキラとあざ笑うので裏見ればロッチ
(日ノ出三太)

咲き始めの桜はいいねと見上げてる彼はベリーズ工房のファン
--------------------------------------

カー・イーブンさんです。

DSの入手方法を考えることが脳力トレーニングだ(カー・イーブン)

クーピーの頃はすべてがむき出しで塗りつぶしたい過去もなかった
--------------------------------------

もみあげを剃るか残すか大問題ジレットを手に哲学開始 (藤亭蝶子)

「どんな髭剃りにも哲学はある」という
サマセット・モームの名言をモチーフにした歌です。
--------------------------------------

いづみ・オブ・ジョイトイさんです。

初キスはアクエリアスの味がした 吾は立ちたる夜の惑星
(いづみ・オブ・ジョイトイ)

結句がとても良いです。

晴れた日にロート40目に注して吾の鉄腕アトム起さん

ドンタコス食べた手のままジェスチャーで好きって言ってしまってもいい?

俵万智さんのカンチューハイの歌を彷彿とさせます。


日清のラ王全裸で食ふ男思ひ出せずに金曜終はる

--------------------------------------

御厨しょうこさんです。

4月ごろ合格祈願のカールだけ山積みされてる現場を見たわ (御厨しょうこ)

現代を捉えています。

Pentelの100円シャーペン君の背に突き刺したって後悔しない

洗剤はなんでもいいけどジョイ君は家にほしいと思った昨日
--------------------------------------

トロロさんです。

我が胸にヴェポラップ塗る冷たさにため息ひとつ夜に消え行く (トロロ)

ガリガリ君 君に冷たく当たるのは僕が大人になれてないから

「君」が重なるので、「君に」の「君」はひらがなにしたほうが良いです。
--------------------------------------

ぺときちさんです。

くたびれたスーツも画面に押し込んで心のブロック消してくテトリス(ぺときち)

鞄から覗かせているステータス バッテリー切れのiPodなり

ポケットを叩かなくても増えてゆくビスコ 片方クリームがない
--------------------------------------

帰るのが遅れたわけは秘めやかに六一〇ハップの濁りの中へ (宮田ふゆこ)

お上手。
商品名も意表をついてます。
--------------------------------------

ぜんろうさんです。

百均の棚に並んだHi-CROWN リュックで溶けた夢の続きは (ぜんろう)

ハイポジのドルビーCで録りためたThat'sが叫ぶ待ち人の名を

「That's」とは、
レンタルCD屋とかに置いてある定番のカセットテープ。
--------------------------------------

あきえもんさんです。

西川の羽毛布団にくるまってふわりふわりと独りで生きる

こんにちはしまじろうだよ振り向いてもらえなくても何度も行くよ

真っ白なグンゼのブリーフ見た途端 震える君は自称二十五

稲葉クンが100人オンナに乗ったって見ないふりする日陰の私

「の」が欲しい。

「ボンソワール・・・佐川クール便です」と冷凍肉のおすそ分け来る

「佐川君からのクール便」やだなぁ・・・。

皿に出すプッチンプリンはあっけなく別れた君の甘さが香る

「は」を抜いてリズムを良くしましょう。


リビングでドラドラ叫ぶパパの声たぶんみんなとドンジャラだろう

チョコ味のパピコを一つ喰い終わり残る一つを辻ちゃんと呼ぶ

うまければ何でもいいときみは云う 鈴木くんでも佐藤くんでも

百円のMONO消しゴムをプレミアに変えるナンシーはここに居ない

優しさの大安売りの君に告ぐ バファリンだって優しさはある

--------------------------------------

<その他の注目作品>

あの夜に去りし彼女の残り香はファブリーズでも消えてくれない (さとうとしお)

雨の日は外に出れない ぼんやりとwindowsを開いたままで (cocoa)

ひとつだけ残つたフリスク振る音はあの日なくした戀の欠片か(穂ノ木芽央)

下り坂同級生と待ち合わせガリガリ君に寄る蟻を見てる (かぶともし)

「またいつか使うかもね」と捨てられぬ 短くなった青のクーピー (百舌)

向き合ったスターバックス何もせずホールズ二つもほうばりながら (marumo)

「死んだふりうまくなったね」ピクリともしないAIBOを抱いてつぶやく(みうらしんじ)

雨上がり川辺に降り立つ裸の女神ページ開かぬ「デラべっぴん」(ususio)

とまらないキャラメルコーンの終演を告げる歯触りピーナッツの味 (原野恒文)

マルボロの煙をハート型にして愛を語れるスキッ歯の友 (具志川具志男)

たらちねの母の乾したるピンク色の天使のブラよ悪魔のブラよ (フィリップ・まろ)

かぐわしきドメストの香を町中に自由が丘は抗菌仕様 (いしだりえ)

アジエンスもうやめたよと言ってみる 心変わりを気付いて下さい (樫子麻理)

あの人に言えないことば閉じ込めてジップロックは凍らせたまま (ポポタン)

絡ませた指の隙間がもどかしくポリグリップに憧れた夜 (ラブタイタイ)

--------------------------------------
次回の総評では、
カッタくんが登場します!

お楽しみに!!

よろしく哀愁☆


☆講座のお知らせ☆

朝日カルチャーセンター
「おもしろ短歌入門」(全2回)
http://www.acc-web.co.jp/sinjyuku/0604koza/A1303_html/A130313.html
5/30、 6/13
火 19:00〜20:30

※ぎりぎりまで受け付けます。
作品を提出しないで参加することもできます。

本気で短歌をやりたい人には超オススメの講座です!


☆お知らせ☆

「第5回歌葉新人賞」(2006年6月30日まで)
の締切りも迫ってきました。
ピーンときた方はぜひチャレンジしてみてください!
posted by www.sasatanka.com at 13:19| Comment(7) | TrackBack(0) | 総評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする