今回は「アニメ」をお題にした自分が悪かったです……。
4年前よりも、J−WAVE時代よりも
おもしろい歌が少なかったです。
出尽くしちゃったんでしょうか?
それもあると思うけど、
今回は、思い入れのないアニメに対して、
むりやりがんばってつくりました的な
オーラを感じる歌が多かったね。
よって、あまり熱気が感じられませんでした。
僕の「模範短歌」も4年前とまったく同じだったくらいなので
(アニメ短歌はつくるのが難しいので)
まぁ無理もないでしょう……。
気持ちを切り替えて、
一部の投稿者のスランプも感じたので、
短歌の「型」についての話をしたいと思います。
誰でも短歌をはじめた頃は噴き出すように歌ができるものです。
本人に自覚はなくても、マグレで短歌ができちゃう場合が多い。
それは、これまでの人生で潜在意識にひそかに蓄えられ、
熟成したフレーズやら妄想やらが
短歌形式に出会うことによって一気に噴出するからで、
そのパワーによって、読ませる歌ができちゃうんですね。
(だから歌人を目指す人は、twitterとかで
つぶやきを小出しにしないほうがいいような気がします)
もちろん全員ではないけど。
で、3年くらい経つとたいていの人は
燃料が切れて急に書けなくなってしまう。
書いても書いてもただの散文になっちゃう。
ここでやめちゃう人が一番多いですね。
うちのブログの投稿者でもやめちゃった人たくさんいます。
一定のレベルを保ちながら歌をつくり続けるには、
あるいはスランプを脱出するにはどうすればいいんですか?
それはいままで何度も書いてきたけど、
いくらでも短歌ができちゃう噴出期(モラトリアム期ともいえる)に、
しっかりと短歌の「型」を身につける。
これに尽きます。
「型」さえしっかりと身につければ、
少ない燃料でもちゃんとした短歌を詠むことができるようになります。
型を身につけるとは具体的にどうすればいいんでしょうか?
いままでこの質問に対して、
「とにかくいい歌をたくさん読むこと」と答えてきたけど、
今日は具体的なことを書きます。
上の句5・7・5
で情景(場面)を描いて
下の句7・7
で思い(内面)を述べる。
これが短歌の代表的な「型」です。
この作歌法に縛られて、
同じパターンの歌しか書けなくなるのも困ると思って、
いままで書かないでいたのだけど、
書けなくなってしまうよりはいいので、
この方法をお勧めします。
僕が多大な影響を受けた寺山修司もこの「型」で
つくっているものが多いです。
マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや
(寺山修司)
一つかみほど苜蓿うつる水青年の胸は縦に拭くべし
※誤植直しました。
そら豆の殻一せいに鳴る夕母につながるわれのソネット
以前、馬場あき子先生らと公開講座
をさせて頂いたときに、
馬場先生が、
「寺山修司の三句切れ上下二句仕立ての短歌の韻律は、
百人一首の影響なのよ」
とおっしゃられていて、
「なるほど! そういえば!」と唸ったのですが、
韻律を含めて、これは万葉集以降の短歌の一番メジャーな「型」といえそうです。
他の大家の歌で該当するものをご紹介します。
うらうらに照れる春日に雲雀上がり心悲しもひとりし思えば
(大伴家持)
清水へ祇園をよぎる桜月夜 こよひ逢ふ人みなうつくしき
(与謝野晶子)
あかあかと一本の道とほりたりたまきはる我が命なりけり
(斎藤茂吉)
師範の歌にはないんですか?
あるよ。
黄の財布持つおばさんが列なせりイエローマジックあるといいよね
(笹公人)
この並びで紹介するのは
非常に恥ずかしいんだけど……。
たしかに……。
文語と口語の混用文体でも、
完全な口語文体でも
この「型」は生かせるというわけです。
短歌というジャンルは、
古典を知る者が祝福される
とか、
古典に助けられる
などと言われますが、
それはつまりこういうことなんですね。
なるほど!
先日発売された、
三枝昂之さんの
『作歌へのいざない』(NHK出版)
では、
冒頭からこの「型」についての説明があり、
この形に沿った歌い方をすると、
初心者でもなんとなく短歌らしい表現になります。
短歌らしさに近づくための早道というわけです。
と勧めていて、
これは凄いぞと思いました。
たいていの入門書が「型」の問題をスルーして、
名歌秀歌をスペースのかぎり紹介して、
「良い歌をたくさん読みましょう」なんて書いて
お茶を濁している中で、
冒頭から一つの「型」に対する具体的なレクチャーから
入っていく入門書を読むのは初めてだったので、驚きました。
三枝さん、おもいきったなと思うと同時に、
こんな入門書を待ってました!!
と感銘を受けたのであります。
この入門書はおススメです!
ただ、この「型」に縛られないように注意してください。
野球のピッチャーにたとえるならば、
いろんな球種を身につけてほしいのです。
了解しました!
では、総評にまいります!
________________________
________________________
まずは、
ムラサキピープルさんです。
「サザエさん」
・川の水が留まらぬよう 磯野家の中も静かに変わり続けて
(ムラサキ・ピープル)
「ゲゲゲの鬼太郎」
・鬼太郎も親父の居ぬ間に物思い 毛針で壁に留めたピンナップ
「物思い」が説明になっていて、
惜しいです。
下の句はとてもいいです。
「ときめきトゥナイト」
・変身は出来なくてもいい 無防備な貴方の頸に咬みつけるなら
「一休さん」
・一休よ、この場合は出さなくてよい 液晶画面の二次元の嫁
初句は原作通り
「これ、一休」
としたいところ。
「うる星やつら」
・セーラー服の裾からシミーズが見えてた頃の男女の駆け引き
目の付け所はよかったです。
____________________
「となりのトトロ」
・突風はトトロの溜息かもしれずメイが「とうもろこし」と言えた日
(たみ)
「ムーミン」
・ヘムレンの網を逃れし一匹の蝶々ミーの吐く毒に墜つ
・旅人が未だ戻らぬ谷の春伸びゆく若芽、ムーミンのくび
・母である証は固く結ばれて 縦縞模様のエプロンの紐
「デビルマン」
・頑強な鉄骨はあり もの思うデビルマンの止まり木として
鉄骨は頑強に決まっています。
よって、上の句は改良の余地あり。
下の句は素晴らしいです。
___________________
「ハチミツとクローバー」
・シーソーは傾いている片恋の重さはかなさすべらせながら
(高松紗都子)
「ドラえもん」
・凱旋門に切りとられたる青空はどこでもドアのように眩しい
下の句が疑問。
「どこでもドア」が開いている描写を
入れたほうがよさそうです。
「スラムダンク」
・あきらめぬ心が道をひらくことバスケコートに天啓は降る
「デスノート」
・掌中の生殺与奪ひとという存在ゆえの過ちはある
「サザエさん」
・永遠と刹那の見える不老不死イソノ一家は昭和を穿つ
______________________________________
「重戦機エルガイム」
・眼の前に機械があつて友がゐて戰爭がある俺の青春
(酒井景二朗)
「巨人の星」
・傳説のひとつひとつを噛みしめてコンダラを牽く新入部員
「キン肉マン」
・友情の熱き息吹にあふられて遙か虚空を行くアデランス
「Theかぼちゃワイン」
・JIS規格適用外の二人なら戀も唯一無二になる筈
漫画のコピーとしても
使えそうですね。
_____________________
「機動戦士ガンダム 」
・それは傷ついたホワイトベースの欠片 ア・バオア・クーに降り積もる雪
(富田林薫)
とてもいい感じです。
・ミノフスキー粒子の霧が晴れたなら平和な宇宙へ出かけましょうね
・意外かもしんないけどあたしキシリア二十四歳 サザエさんと同い年
もはや「ガンダム短歌」といえば、
富田林さんですね。
_________________
「アニメにかかわった人」
・セル塗りの内職無いと泣く母にもういいんですそっと手を置く
(横田ダイヤ)
「サザエさん」
・テレ朝で町子の霊が憑いて言う一家すべてを海に帰せと
「銀河鉄道999」
・生きてるか機械のからだ夢想せず機械のこころ欲しがった君
____________________
「サザエさん」
・初恋をしたころはまだ磯野家のお隣さんが浜さんだった
(松木 秀)
・波平がカツオ殺害「いつまでも成長しないのにカッとなり」
「キン肉マン」
・三百年前牛丼があったのかわからないけどひと筋である
「魔法のプリンセス ミンキーモモ」
・ケータイがぴぴるまぴぴるまぷりりんぱフェナリナーサははるけきかなた
「Dr.スランプ アラレちゃん」
・酒鬼薔薇聖斗のせいで首外ししゃべる演出禁止されたり
_____________________
「新世紀エヴァンゲリオン」
・日比谷線ホームは揺れて目の前に雨滴をもてるNERVのバッグ
(鯨井五香)
・芝浦に包帯ゆらし流れよるこよひ幾たり目かの綾波レイ
・友達のシャツのにおいが雨音にほのめく朝の見知らぬ、天井
「おじゃる丸」
・弓張りの月夜プリンのカラメルを揺らす小さきものの足音
「美少女戦士セーラームーン」
・「敵よりも海野がきらい」と親友の真顔よ木漏れ日の通学路
___________________
「涼宮ハルヒの憂鬱」
・アキハバラ懐炉を胸にビラ配る涼宮ハルヒになれぬ少女ら
(如月悠帆)
涼宮ハルヒって、
角川春樹先生がモデルだって話ほんと?
「セカイ系アニメ全般」
・世界の危機にも乗り込むことなく忘れ去られたあのコクピット
___________________
「とっとこハム太郎」
・「ハムちゃんがペストで死にませんように」テレビ画面に唱える少女
(蜂谷希一)
・「イササカは海に居ますか?」炎天に幻聴聞こえし純白の浜
「火の鳥」
・火ノ鳥モ死ヌトキクレバ快楽ヲ覚エルヤロカ 焼鳥屋ニテ
___________________
「魔法のプリンセス ミンキーモモ」
・事故現場にミンキーステッキ供えてもあの娘はもう大人にはなれない
(魚虎)
「電脳コイル」
・触れられるものが全てじゃないのだとデンスケあなたが教えてくれた
「ドラゴンボールZ」
・延長の末のPK戦を経てスーパーサイヤ人と化す楢崎
_____________________
「天才バカボン」
・秋やあはれ庭木の切らる新宿は都の西北早稲田のとなり
(深森未青)
・冬やあはれ霜夜に眠る警官の目玉はさても繋がつたまま
・夏やあはれ日はいつしかに西の空のぼりて見守(みも)る者すでになし
___________________
「ウルトラマン・コスモス」
・コスモスの咲く庭園で孫が言うウルトラマンはいつ現れる
(おはぎ)
「ゲゲゲの鬼太郎」
・学校も試験もないし妖怪に成れるものならねずみ男に
___________________
「銀河鉄道999」
・月へゆく銀河鉄道見送りぬ歩き出せない河原にふたり
(西野明日香)
「犬夜叉」
・会いにゆく選択はせずここでみる四魂の玉のような日食
__________________
「ムーミン」
・「ノンノン」が「フローレン」へと名を変えた大人の事情を今の子知らず
(ユーリーボ)
「鋼の錬金術師」
・ユーキャンの通信講座にありそうな「錬金術師 資格への道」
たしかにありそう。
「アルプスの少女ハイジ」
・そり競技スイス選手の横顔にアルムおんじの面影やどる
「タッチ」
・夢見ても現実からは逃げられぬ「いとうあさこの朝倉南」
___________________
「ドラゴンボール」
・幼い日みんなで作った元気玉 打てる場所なく捨ててきました
(魚男)
「パーマン」
・正体がばれると銃で動物に 傍で聞いてるパーマン2号
「銃で動物を」
が正しいと思います。
「天才バカボン」
・通勤路 41歳の春になり タリラリラーンと駆けだしてみる
「藤子不二雄原作のアニメ」
・ジャイアンと カバ夫とゴジラ ブタゴリラ 空き地の決闘 息飲む群衆
「息飲む群衆」が説明的です。
下の句は、
「空き地の決闘(バトル)に息を飲みこむ」
くらいにしたほうが良いです。
____________________
「銀河鉄道999」
・戻らない旅をするほど若くなく999の往復切符
(わたつみ)
「となりのトトロ」
・いつの日か見えなくなるのが怖くって見えないふりしたまっくろくろすけ
___________________
「ケロロ軍曹」
・薬局の前のケロヨンぺこぽんと殴って地球を守る練習
(104hero)
「ブラックジャック」
・がめついと言われ思われ黒マントメスには映るやさしい瞳
下の句がよかったです。
___________________
「となりのトトロ」
・猫バスが通り過ぎたと病室で娘が微笑(わら)う 一陣の風
(虫皮)
ちょっとずつ惜しいです。
「で」とか「が」とかいう濁音は、
なるべく使わないほうがきれいです。
「病室の娘ほほ笑む」
とかにしてみては。
「もののけ姫」
・背を丸め最後の老婆立ち退きて限界集落木霊満ち来る
「天体戦士サンレッド」
・豚鍋に予備校生の涙ぐむ ヴァンプのレシピ母の味に似て
「北斗の拳」
・春の庭 北斗神拳稽古する祖父の気合に桜花散る
_____________________
「サザエさん」
・波平の髪の毛一本つかみおるフネの喪服に雪の舞い落つ
(かわら)
「あしたのジョー」
・サツマイモを焼きおる冬の火のなかに「あしたのジョー」をなげつけており
__________________
「ポケットモンスター」
・モニターに見入る子の短パンの中ふくらんでゆくポケットモンスター
(山城秀之)
「宇宙戦艦ヤマト」
・父が買ひしコスモクリーナーDでさえカード地獄の母を救はず
_____________________
「ドラえもん」
・成長をしないのび太がずっといて。未来はいつも同じだけ遠い
(滝沢勇一)
下の句のフレーズ、
深いですね。
「新世紀エヴァンゲリオン」
・赦されて拒否して求めて結局は世界はみんなでひとりぼっち
__________________
「GU−GUガンモ」
・変声期突入かしらおとうとの「GU−GUガンモです」は掠れて
(猫丘ひこ乃)
「ときめきトゥナイト」
・「第六感コンピューター」の誤作動で起きたときめき強制終了
_____________________
「うる星やつら」
・豪快に電撃を打つ鬼っ娘も海を渡れば福星小子
(憂太郎)
中国版のタイトルでしょう。
・ゆらゆらと浮遊してをりラムちゃんの語尾のダッチャはJAZZの調べ
__________________
「クレヨンしんちゃん」
・この先の山です先生が落ちたのはシロの形の雲の下です
(山口ヤスヨ)
「くまのプーさん」
・ディズニーに飼い慣らされて小利口になった君など知りたくなかった
「極上めちゃモテ委員長」
・娘(こ)よdrugstore(ドラッグストア)で極上めちゃモテシャンプーと発する吾の赤面思え
___________________
「風の谷のナウシカ」
・ナウシカが来るあてのない村にいて春風を呼ぶオカリナを吹く
(小野伊都子)
「アルプスの少女ハイジ」
・青空にハイジのぶらんこ揺れていて私を誘うはじまりの朝
「天才バカボン」
・お金では測れないのよしあわせは ママが微笑む日溜まりの庭
「機動戦士ガンダム」
・かっこいいスーツのことだと思ってたモビルスーツで出勤します
____________________
「アニメ
・夕食のお供は12チャンネルのアニメアワーな昭和のかぎっ子
(本荘ゆり(HY改め))
「スヌーピーとチャーリーブラウン」
・不器用で内気な子等もアメリカにいる事知って何故か安堵す
たしかに。
「ムーミン」
・この谷に君が来なけりゃ本当の春は来ないよ ねえスナフキン
「ガンバの大冒険」
・負けそうな時は奴等を思い出し奮い立つのさ「シッポを立てろ!」と
__________________
「ちびまる子ちゃん」
・「この恋はかくして破れるのであった」ふと思い出す君のまるがお
(佐々木優)
「マジンガーZ」
・殴るのは殴られるより痛いんだ 失くした右のロケットパンチ
___________________
「巨人の星」
・いつまでもきみへの重いコンダーラ引きずっていて恋ができない
(ウクレレ)
「キューティーハニー」
・変わりたいのに変われないカラオケで午前零時のキューティーハニー
___________________
「風の谷のナウシカ」
・森ガール 腐海レディと成り果てて 青いドレスの夜がまた来る
(貝柱ひとみ)
「忍者ハットリくん」
・昼休み君を探して覗きこむ竹輪の向こうに獅子丸がいる
__________________
「ドラえもん」
・僕たちはどこでもドアを手に入れてついにどこへも行けなくなった
(ミボツダマ)
うまい。
「天空の城ラピュタ」
・入道雲もくもくたって僕たちはバルスと叫び落ちてゆく 空
_______________
「宮崎アニメ」
・なんとなくよさげだけれど好きじゃない人みたいです宮崎アニメ
(野比益多)
「アニメ全般」
・アニメとは一緒に育った仲なのに遠くで会釈する間柄
____________________________________
「機動戦士ガンダム」
・SMが実は大好き監督がMS(モビルスーツ)をズタボロにせり
(人間失格)
「ひぐらしのなく頃に」
・ナタを手に撲殺をする美少女は美少女ゆえに許されており
__________________
__________________
1首でやんす劇場
〜赤塚先生ありがとう〜
「ドラゴンボール」
・七個目のドラゴンボールが手に入る寸前君に告白される
(伊藤夏人)
「ハローキティ」
・描かないはずのお口で“アニメ化に際するお詫び”を語るキティちゃん
(高橋徹平)
「オバケのQ太郎」
・オバQが居たと言い張る叔父が居て 52歳で亡くなりました
(ズオウとトラー)
「サイボーグ009」
・サイボーグ009よく見れば人間以上補いあいて
(夕夏)
「宇宙海賊キャプテンハーロック」
・海賊はマントを纏う やがて来る別れに翻す為だけに
(岡本雅哉)
「風邪の谷のナウシカ」
・花粉舞う春風吹けば裏山に虫があふれてナウシカを待つ
(帯一 鐘信)
「妖怪人間べム」
・ベラの指マニキュアのあと真似てみた ヒトの憎しみほじくるように
(台所のキフジン)
「起動戦士ガンダム」
・出産と仕事と結婚生活で初恋の人はゲルググと化す
(西畠勇氣)
「花田少年史」
・悪ガキで鳴らした夫もいっちゃんも今ならADHDだろう
(アスター)
「ルパン三世」
・裏切りのアクセサリーが似合うまで何度あなたへ帰るのだろう
(文月郁葉)
「花さか天使テンテンくん」
・才能を咲かせてくれてありがとう おかげで二十五年、無事でした
(花岡賢)
「クレヨンしんちゃん」
・「オラはもうこどもじゃないゾ」と作者元(おやもと)を離れて歩み始めたしんちゃん(ももや ままこ)
「ワンピース」
・伸びる手が自分の首に絡まって見えるあの世が伸び縮みする
(夏川ゆう)
「巨人の星」
・野茂さんに教えてもらったことですがメジャーリーグは意外と普通
(広瀬智深)
「超時空要塞マクロス」
・あっさりと何億人を殺しても私の彼は文化部だから
(久哲)
「化物語」
・きみに憑く怪異の多くは少女らの心の揺らぎ 放課後のまま
(瀧口康嗣)
「サザエさん」
・んがぐぐを知らない子らを前にして教師は言葉を日々呑みこめり
(虫武一俊)
「アニメ」
・ヒーローになるのはやめた 日曜の朝はゆっくり眠っていたい
(キタパラアサメ)
「タッチ」
・アラフォーの浅倉南に出会ったら顔をうずめて泣くよ腹にて
(みうらしんじ)
「科学忍者隊ガッチャマン」
・あしひきのベルク・カッツェに似し友のKのその後の行方知らずも
(船山登)
「涼宮ハルヒの憂鬱」
・日に焼けることも忘れた夏服で常識どおりの九月一日。
(しまやまひかる)
「銀河鉄道999」
・遠ざかる地球(ホーム)見つめしいまはまだ降りる日のこと考へもせず
(穂ノ木芽央)
「もののけ姫」
・君は今生きているかとたずねられ もののけ姫を見て考える
(篠原謙斗)
_________________________
_________________________
あきえもんさんです。
「ちびまる子ちゃん」
・女なら分かる 男はたまちゃんが優しい子だと思ってるけど
(あきえもん)
「タイガーマスク」
・ミクシィと2ちゃんを回し読みしてるちびっこハウスの子らは知ってる
パソコンを「回し読み」って言いますか?
こういうなんとなくの表現は禁物です。
「ポケットモンスター」
・ポケモンの進化はラ変活用のごとくルリリーマリルーマリルリ
「ハートキャッチプリキュア」
・プリキュアをもう見ていない八時半 好きな子はいるか訊ねたくなる
これはよかった。
_____________________
鶴太屋さんです。
「ゲゲゲの鬼太郎」
・平和祭 下駄の音ひびき鬼太郎が焼き鳥食らふときの眼の夜
(鶴太屋)
・鬼太郎の浅き眠りに黄砂降り命奪(と)る魔(もの)の余韻ありき
・ぬりかべに塗り込められし思ひ出や明るき日差しに佇(た)ちゐる母
・紫雲英田(げんげだ)を鋤く黒牛の暗き春砂かけ婆に愛されたかり
・ねずみ男になりたし裸一貫を知らず海月(くらげ)の日日をただよふ
・嬰児くるみて一反木綿の耐ふる冬遍路の鈴に夢まで凍てて
鶴太屋さんの鬼太郎へのこだわりは凄いですね。
鬼太郎だけで歌集をつくれそうな勢いです。
___________________
お疲れさまです!
今回はちょっと厳し目でしたね。
そうだね。
そのほうがいろいろ見えてくるんじゃないかと思って
心を鬼にしてハードルを上げてみました。
では、「優秀作品」発表をお楽しみに!
よろしく哀愁☆
<br />
やはり思い入れが作品からあふれるくらいでないと中々うまくいかないですね。今回取っていただいたのはやはり自分のなかでは思い入れが強かったのかもしれません。(最近「ケロロ軍曹」中々おもしろいじゃん!などと思っていたので・・・笑)<br />
今のところ自分には1回のテーマで3首くらいが限度なのかもしれません。それでも何とか5首ずつ出しながらさらに精進していければと思います。<br />
<br />
「型」の話しは勉強になりました。<br />
<br />
今後ともよろしくお願いします。
5首取り上げてくださってありがとうございます。<br />
<br />
今回の冒頭のお言葉、モラトリアム期とかtwitterとか自分に重なることが多くてズシンと心に響きました。<br />
1年目の自分には、まだ少し噴き出すものがあるとしても、長く続けていくためには学ぶべきことが多々あるのでしょう。<br />
また型についての具体的な話は私も大変勉強になりました。<br />
<br />
「ドラえもん」の歌は今読み返すと確かに分かりにくいように思います。<br />
私は自分の実感をそのまま歌にしようとすると失敗しがちのようです。<br />
具体的なアドバイスありがとうございました!<br />
<br />
長々としたコメントになってしまってスミマセン(汗<br />
これからもどうぞよろしくお願いいたします。<br />
末筆ながら風邪が早くよくなられますようにお祈り申し上げます。
初めてのコトなので とてもうれしいです<br />
ベラ の あの指 印象的で 怖い表情を作って 中指をキュッと曲げてみていました<br />
マニキュアヮ ベラとオナジ 深い赤 にしてみました 。。ありがとうございました<br />
信成クン 暗示のような結果が出ましたが とてもステキでした<br />
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます ダイドコ
久しぶりの、5の4かもしれません。<br />
にしても、アフロいきまーすも選んでもらえるとは、<br />
自分的にはこんなノリが好きで、選ばれないのは覚悟でも、<br />
いつも一首ぐらいは混ぜたいのでありますが、<br />
まあ、大半は今まで玉砕しておるのだと思いますが、<br />
今回これは、おそらく、たぶん、ほとんど、ぎりぎりかと思われますが、<br />
笹師範の選の許容範囲内だと思ってもいいのですかね。<br />
なにかしら、自分の中での方向をまたひとつ見つけたような気もします。<br />
まあ、それを、これから、どのように活かせるかは判りませんが……。<br />
これからも、ガンダム短歌はがんばって作り続けていきたいと思っております。<br />
ある意味ライフワーク的なところなのかもしれないと思いつつ、<br />
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
twitterは意図的に加入を避けているのでうんうんと思いましたが、<br />
それ以外は反省点ばかり……。<br />
一首採っていただいたのも、すごく甘くしていただかなかったかと。<br />
ただ、苦手な題をスルーせずに苦労したのはそれなりに意味はあったかと思っています。<br />
「型」についてのお話、基本的なところから大変勉強になりました。<br />
今後ともよろしくお願いいたします。
J-WAVE時代から数えれば三度目のお題「アニメ」実をいえばぼくもあまり気乗りがしなかったのにくわえて、生活のごたごたがあって、いつもは二十首制作を目標としていますが、今回は九首のみで失礼しました。<br />
笹師範のコメントは鋭いですね。実際にぼくは「鬼太郎」だけで歌集を一冊編みたいということを考えたことがあります。ぼくの「鬼太郎」短歌へのこだわりは、「鬼太郎」がぼくの三大テレビシリーズアニメのひとつ(他は『未来少年コナン』と『ルパン三世』)であるからです。といっても飽くまで第二期アニメ化だけであり、三期、四期のアニメはもはや「鬼太郎」の形骸に過ぎないと考えています(第一期は未見だが期待が持てる)。小学生時代、学校から帰ってきてテレビをつけた瞬間の衝撃はいまでも覚えています。<br />
ぼくが鬼太郎短歌で作りたいのは光と影の世界です。鬼太郎が単なる正義の味方であったら、つまらないですからね。鬼太郎のもっとダークな側面を前面に押し出したいのです。それは裏返しに言えば、水木しげるのユーモア感覚だと思います。『ゲゲゲの鬼太郎』だけでなく『墓場鬼太郎』のテイストもくわえて作歌できれば最高なのですけれど。とにかく「鬼太郎」は偉大な漫画です。<br />
話は変わりますが、笹師範の引用している寺山修司の短歌のうちの一首「うまごやし」の歌の結句は以前から「青年の胸は縦に拭くべし」と記憶していましたが、今回「青年の胸は縦の拭くべし」と笹師範は引用されていてあれっ?と思ったので、ちょっと検索してみたら「青年の胸は縦の拭くべし」と引用しているサイトが幾つかあり、これは版によって違うのでしょうか?ぼくの手許の書籍をひもといても、どれも「青年の胸は縦に拭くべし」になっていてどちらが正しいのか疑問です。「縦の拭くべし」は文法的にもおかしい感じがしますが…。<br />
<br />
P.S.<br />
短歌エッセイはいま少しお待ちください。
息子の時代はウルトラセブン。孫の時代はウルトラマンコスモスと時代は変われどウルトラマンは人気者・・・しかしコスモスの花では子供を悲しませてしまい、今も心の片隅で忘れられません。そんな思いの歌でした。採用していただきありがとうございました。<br />
お身体お大事に!
ナウシカと獅子丸は落ちるんじゃないかと思ってました。。<br />
残りはエモ過ぎ&推敲不足で反省です。<br />
次回も5首で締切りを守れるように努めます。<br />
風邪のご快復をお祈りしております。
アニメ短歌は詠みたくなるほどアニメを見れていないので、あまり推敲できませんでした。<br />
<br />
上京後のネット環境が整いましたので、東京に移住しても短歌投稿を続けられると思います。<br />
これからも末永くお願いします。
元テレビっ子としては、昔見たアニメをあれやこれや思い出して懐かしむだけでも楽しいひとときでした。デビルマンも大好きだったアニメのひとつですが、エンディングの印象をそのまま詠んでしまい、上の句は反省しきりです。こうやって反省しながら、ひとつひとつ次に繋げていきたいと思います。<br />
今後もよろしくお願いいたします。
お風邪を召されていらっしゃるにもかかわらず、「型」のお話と具体的な解説をわかりやすくお書きくださり、非常に勉強になりました。有難うございました。<br />
<br />
10代の途中から全くアニメを見なくなってしまったので、歌にできそうなものが限られてしまいました。<br />
<br />
そんな中で2首選んでいただきまして、恐縮しております。<br />
毎回まだまだ力不足の自分に反省するばかりです。<br />
<br />
ご快復をお祈りしております。
<br />
初の5首採用うれしいです!…が、手放しで喜べる出来でもないので…短歌、難しいですね。<br />
長距離走を走り始めてしまったのだと思ってじっくり取り組みます。<br />
<br />
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
<br />
どのアニメにも思い入れはあったのですが、いかんせん独りよがりな形になってしまいました。短歌の「型」についても、はじめて聞く話で万年スランパーの自分には大変ためになりました。<br />
さっそく「型」を使って一首改作してみました(笑)。<br />
<br />
「スラムダンク」<br />
舞い降りてダンクを決める瞬間に晴れてリングは真円になる<br />
↓<br />
ハルコさん今夜の月はまんまるでダンクの時のリングみたいです<br />
<br />
次回またがんばります♪<br />
よろしくお願いします。
アスターさま、おはぎ様、貝柱ひとみ様、蜂谷希一さま、<br />
たみ様、猫丘ひこ乃さま、ムラサキピープルさま<br />
<br />
コメントありがとうございます!<br />
このボランティア選歌生活(でも楽しいです)、<br />
感謝のお言葉を頂けると励みになります。<br />
<br />
<br />
>富田林薫さま<br />
あー、間違って採っちゃったかも……。<br />
なんでだろう?<br />
ぼーっとしてたのかな。<br />
狐につままれたような感じです。<br />
ホワイトベース以外の歌は駄目ですね。<br />
<br />
いくら体調が悪くても「良い歌を見落とす」ことは許されないので、<br />
かなり気をつけていますが、<br />
あきらかに駄目な歌をなんとなく採っちゃうときはたまにあります。<br />
<br />
ということで、アフロの歌は削除させてください。<br />
ごめんなさい。<br />
これは原作のオマージュとは違いますよ。<br />
原作者を怒らせたりしたら、ガンダム歌人としての未来は厳しいと思うので、<br />
心を鬼にして削除させて頂きます。<br />
今回は「最優秀作品」を獲ったことですし、泣いてください。<br />
自己申告された富田林大尉の勇気に敬礼!<br />
<br />
<br />
>鶴太屋さま<br />
鶴太屋さんの「鬼太郎歌集」いつか読んでみたいです!<br />
表紙はぜひ水木先生にお願いしてください。<br />
<br />
「うまごやし」の歌のご指摘ありがとうございました!<br />
言われてハッとしました。<br />
鶴太屋さんの校正能力の高さにはいつも驚かされます。<br />
歌集を見ながらパソコンを打つのはめんどくさいので、<br />
上の句だけ入れて検索したのですが、<br />
そこで見つけたサイトが間違っていたようです。<br />
怠けちゃいけませんね。<br />
<br />
ネットの短歌は微妙に間違って載せられているものが多いです。<br />
それがまたいろんな人にペーストされてどんどん誤植版が広まっていきます。怖いですねぇ。<br />
自分も気をつけます。<br />
間違って載せている人は、掲出歌をいますぐ縦に消すべし。<br />
<br />
<br />
>岡本雅哉さま<br />
改作して良くなったと思います!<br />
臨場感が出ました。
型についてのためになるお話ありがとうございます。<br />
今だにモラトリアム期で型もくそも無くぐらぐらのまま詠うばかりですが、頭の片隅に入れておき、普段は忘れておくことにします。今から拘り過ぎてもそれはそれで駄目な気がしますので。上手く型を使いこなせる程度にはなりたいものですが。<br />
<br />
それにしても、アニメ短歌は難しかったです。昔あんなに夢中になって見てたはずなのに。
思いのままにつくってください。<br />
次回作も期待してます!<br />
<br />
>酒井景二朗さま<br />
間違ひでせうね。<br />
ご指摘ありがたうございます!
しばらく投稿せずにいたのですっかり感覚がにぶっています。やはり続ける事は大切ですね。<br />
師範のアドバイスをいかせるよう精進したいと思います。<br />
<br />
また次回もよろしくお願い致します。
<br />
たしかに継続は力なり、ですね。<br />
次回作も楽しみにしてます!
<br />
・いじめの待つ校舎へ通った 下敷きにクラッシュギャルズの切り抜き秘めて/<br />
沼尻つた子さん(格闘技)<br />
<br />
・我が恋は哀しきことにいつの日もグレコローマンスタイルでした/あきえもんさん(格闘技)<br />
<br />
・捨てないでいるオルゴール ジッタリン・ジンとこわれた音をたてても/宮田ふゆこさん(バンド、ミュージシャン、歌手)<br />
<br />
笹師範、4周年おめでとうございます。<br />
自分が参加する前に熟読した『念力短歌トレーニング』に<br />
載ってた歌ばかりになってしまいました。<br />
しかも女性ばっかり。<br />
(岡本雅哉さん、富田林薫さん、ごめんなさい、最後まで迷いました)<br />
<br />
この4首を選んだ理由は2つあります。<br />
一つ目は、固有名詞が上手に使われていること。<br />
コンシーラやグレコローマンスタイルが短歌に出て来るなんて!<br />
二つ目は、主人公の女性の謙虚な感じが魅力的であること<br />
何かに耐えているような慎ましい感じがいいと思います。<br />
<br />
笹短歌ドットコムのますますの発展をお祈りします。<br />
<br />
あ、5/12聴かせていただきます!!!<br />
どうぞよろしくお願いします。